2018年春期アニメ総評

第1位:一人之下2

やはり武侠小説好きなんで

イメージ 1

やはり自分の好きな武侠小説ベースで、しかも今期は戦闘もしっかり1話に最低1回描けていたし、技のバリエーションも豊富で非常に楽しめた。どの回を見ても面白く、多彩な技とそれを扱う武闘家の個性は毎回楽しませてくれる。
中国版ラノベの大長編のようで、今後続きが描かれるかどうかさえ不明だが、それを差し引いてなお面白く、バトルシーンの描き方などは日本の最高峰には及ばないものの、深夜アニメのレベルをゆうに越えているため、今後も期待できるのでぜひ続編を放映して欲しいものである。

第2位:ゴールデンカムイ

歴史モノは評価高いです

イメージ 1

個人的に日本史が好きなので、日本史をベースにした作品というのは問答無用で評価が高いですw 

近代史をベースにし、アイヌと共に北海道を駆け回る様子は北海道好きとしても感慨深い作品であり、旅行の度にアイヌの民族博物館とかを観光してきた自分としては、アイヌにスポットを当てていることだけでも感動モノである。

ストーリーは未完で物語も中途半端な所で終わっているが、それを差し引いてなお面白い作品であり、ストーリー展開の妙、個性の濃い強烈なキャラクター群と、どこを取っても昨今の作品の中では最高峰であろう。

原作未読ではあるが、第二期も決定していることだし、できれば全話をアニメ化して欲しいものである。、

第3位:メガロボクス

大望のシリアス人間群像劇

イメージ 1

「あしたのジョー」をベースにして近未来を舞台に繰り広げられるボクシングのバトルモノという名の群像劇。
「あしたのジョー」自体がボクシング漫画の金字塔であり、最初期の漫画が一番の名作となってしまい、以後の作品は未だこれを越えられていないと個人的には思っている。全くのオリジナルであればこれも同じだが、あえて「あしたのジョー」の焼き直しとしているので、キャラクターや展開への想いがそのまま上乗せされてしまうので正直、この作品はかなり下駄が履かせてある。
ただ、それでもボクシングを中心にした人間群像劇は見事で、少々時間が足らない感はあるが、登場するキャラクターを描ききって生き生きとした印象を残したのは見事。
特に、最終回は「あしたのジョー」ならば死んでいたライバルを敢えて生かしてジョーと談笑できるほどに接近させた様子は胸熱。

この作品だけで世界観が完結しており、これ以上、足すことも引くこともできない見事な出来映えだと思います。

第4位:弱虫ペダル GLORY LINE

定番鉄壁のスポコンモノ

イメージ 1

今期は中途半端なところで終了してしまい、またいつもと違って少々魯鈍な展開もあったため評価は少々下がってしまったが、それでもAクラスの出来映えであるというのは驚異的である。
そもそも第三期ともなれば定番の展開でも飽きてくるものだが、この作品は全く飽きさせない。燃えるような展開とセリフ、キャラクターたちの言動と、そこには感動できるポイントがいくつも存在するという最近では希有な作品。
原作がどれほどストックがあるのか分からないが、早めに続きをして欲しいものである。それでないと忘れちゃうしw

第5位:ヒナまつり

久しぶりに笑えるギャグ

イメージ 1

ラノベ展開とシリアスストーりーが多い最近の風潮の中で、古典的なギャグで笑わせてくれる貴重な作品。正直、1話が一番面白かったデオチ的な傾向はあったものの、振り返ってみれば各話に少なからずスマートなギャグが挿入されており、オタだけでなく一般人も楽しめるギャグアニメとしてそれなりに完成されていたと思う。ヒナの完全ギャグ回に対してアンズの感動回との落差も面白いが、後半はもうちょっとスタイリッシュなギャグが欲しかったところ。

第6位:メジャー2nd

やはり鉄板のスポコンは面白い

イメージ 1

第一期は視聴していなかったが、サンデーで原作はずっと読んでおり、アニメの二期も視聴するつもりは全くなかったのだが、第1話をたまたま視聴したらこれも面白くて視聴を続けている。
基本的にサンデーのスポコンモノってのは自分のドストライクになる作品が多く、鉄板の展開ながらやはり燃えてしまう。特にメジャーは2代目となり人間関係の幅が広く、成長物語としての奥行きが深い。ジャンプ系のように最初からファンタジー能力を持って強くなるのではなく、恪励と淑艾をもって成長してゆく点はやはり自分のツボである。

第7位:ダーリン・イン・ザ・フランキス

ガイナ作品ですね


「トップをねらえ」から延々と続くガイナの得意パターンの作品。まあ、今はガイナではないけど。
時空を越えて幸せになるという点では「トップをねらえ」と同じだが、スケールの大きさと感動の規模では数段劣るのでどうしても評価は厳しくなってしまう。そもそもロボバトルがそれほど盛り上がらなかったのも残念。ロボに表情を着けて人間との同調を計ったのは分かるが、ロボ戦というより人間同士の戦いの延長であり、結局は人間の成長物語の延長となっており、ロボ戦とはいえない。あくまで好みの問題だが、格好よいロボ戦を期待していた自分としては、肩すかしされた感じが強い。

第8位:ゲゲゲの鬼太郎

視聴するつもりはなかったのだが


視聴するつもりは全く無く、たまたまテレビを付けたら放映1話目だったので何気に視聴していたが、猫娘が激烈に可愛くなっていて萌えた(笑 あの長い足は反則だわw 昔の猫娘の面影が全くねえw

物語自体も現代に寄り添った内容になっており、子供向けながら大人が視聴するにも十分耐えられる作品になっている。キャラクターは全体的に可愛くなっているけど、物語の雰囲気がストーリーがコメディタッチではなくおどろおどろし感じを出そうとしているので、日曜の朝から視聴する番組ではない気もするが、やはり普通に見ていて面白いからついつい見てしまう。

第9位:Steins;Gate 0

10年前の続きは厳しい


10年前に放映されたシュタインズゲートの最後のトゥルールートに至るまでの岡部の葛藤と選択を映像化したもの。せめて前期のシュタゲの翌年くらいに放映してくれればまだよかったが、さすがにもう内容をほとんど覚えていない。キャラクターも主人公とレギュラーメンバー数人の記憶しかないため、何となく覚えている知識と記憶を頼りに視聴しているが、完全に理解するには少々厳しいw

タイムパラドックスを描いた作品は多くあり、その中でも白眉であることは間違いなく、後の多くの作品に影響を与えているのは明白なのだが、やはり内容的には難解であり、調べて分かるレベルを越えているため、前期の内容を忘れていると余計に楽しめない部分が多いのが惜しい。、

第10位:食戟のソーマ

定番だが面白いバトル


定番の食戟で主人公が勝ち進んでいくドラマでドラマ性は薄いけど、流石にジャンプ作品だけあって、バトルになりそうにないことをバトルにして盛り上げる手法は逸品。基本的に美味い飯を食べると女子が全裸になるシーンが思春期男子に受けているだけで内容的にはそれほどでもないのだが、それほどでもない内容を面白く見せる手法に長けているというべきか。
既に第一期に比べれば勢いは衰えているけど、平均点は何とかキープしている。

第11位:ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

ゲーム無双


ソードアートオンラインと同じ世界で異なるゲームで活躍する女の子の話だが、SAOと同じく主人公が問答無用で無双する話は同じw小さいというだけで何故か敵の弾が当たらず、早く動けるというだけでこちらの弾は全て相手に命中という意味分からない設定。まあでも、こーゆーのを楽しむ無双アニメなのでそれはそれでいいんだろうな。

SA0と違って現実世界にも戻れるので、現実世界とネット世界との対比があったのはよいけど、結局、女子ばかりでイマイチ緊張感に欠ける。ラストバトルがキチガ○相手ってのも何かイマイチだったし、結局、ネトゲ世界の強敵って精神的に問題あるやつしかいないってことですかね(-"-;)

第12位:居酒屋のぶ~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

原作は大ファンなのだが


原作は大ファンでもう何回も小説を読み直すほどなんだが、アニメ化されるとかなり微妙な感じが・・・(^ー^;A
キャラクターが全員子供っぽいというか、アニメ顔になっているので原作の雰囲気がほとんど感じられないんですよねえ。まあ、ターゲット層が違うのかもしれないけど、全体的に子供向け的な感じになっちゃってるのがねえ。

それに美味しい物を食べるシーンも、アニメという媒体を意識しすぎて演出がクドくなってしまい、文字の羅列である小説によりも美味しく感じられないってのはやっぱり表現力に限界があるんだろうねえ・・・

第13位:ガンダムビルドダイバーズ

主人公が異世界無双するガンダム


この系統のガンダムは、もともとは自分の作った自分の好きな既存のMS同士を戦わせるってことで、実際のガンダムでは絶対に見られないシチュエーションやMS戦が見られる楽しさがあったのだけど、最近ではプラモ販促のためか、全部オリジナルのMSになってきたので個人的には全く楽しめなくなってきている。さらに、異世界モノではありがちな、主人公が問答無用で無双するような展開になってきており、まさに異世界モノ。

まあ、異世界ガンダムでも面白いところはあるだけど、最初のビルドファイターズと比べると全く別物の作品みたいになってしまい、完全に飽きてしまっているのが自分でも分かるw

新規ファンを取りこみたいのは分かるけど、だからといって古参のこだわりを無視されれば視聴意欲も薄くなるわ・・・

第14位:3D彼女リアルガール

オタクの彼女という妄想


オタクの主人公に学校一美人だけどちょっとおかしな女の子が彼女になるという、よくある話。この手の話は結局、オタクをオタクらしくないようにしてモテそうな要素を増やすパターンなんだが、この作品もまあオタクと呼ぶには少々コミュ力ありすぎな感じの主人公。普段はオタクっぽく、周囲との接触をなるべく避けて話をしないようにしているのに、なぜか物語のキーポイントになると途端にコミュ力発揮して喋りだすという都合のよい主人公(笑

最初こそ、まだオタクと美人のすれ違いの淡い恋みたいな感じだったけど、後半からは完全にオタクと美女の不釣り合いカップルの話になってきて全く面白くなかった。しかも、この状態で二期をやるというから、一体何をするんだか・・・

第15位:こみっくがーるず

ダメな漫画家たちの共同生活


学生でありながらプロの漫画家たちを集めた寮でのドタバタコメディみたいな作品かと思ってたんだが、コメディ色は強いものの、やっぱりメインはキャラ押しの話だったようで、ストーリーは毎回同じような展開で女の子キャラだけを可愛く見せようとしているような感じかな。
コメディ色が多少あるものの、「トキワ荘」みたいなプロ集団が切磋琢磨してゆくようなストーリーを期待してたんだけど、なんかダメな漫画家を周りが甘やかしてもっとダメになってゆくような話にしか見えなかったわw

第16位:かくりよの宿飯

とにかく退屈


妖怪の世界で食事処を開くという異世界モノに近いお話。異世界料理モノは大好きなので、自分には合うかなと思って視聴したが、とにかく退屈。毎度毎度、食事処とはほとんど関係ない事件や事故に巻き込まれてそれを解決してゆくという流れで、食事処の設定が全く活かされていない。これも食事処じゃなくて宿屋の従業員の方が物語りがすんなり収まるんじゃないかなあ。「家政婦は見た」みたいな感じで従業員が何か見て事件に巻き込まれていくような感じでw

2クール作品で今期も放映しているが、あまりに面白くないので1クール切りですw

第17位:奴隷区

低能な頭脳戦


勝負して負けると奴隷にしてしまう機械を使った異能バトル。設定は面白そうだなあと思ったのだが、バトルがとにかく幼稚。この手の作品はもっと知能戦というか頭脳戦というか、何度もどんでん返しを繰り返して誰が勝つか分からないような状況を作り出すべきなんだが、まるで小学生同士がじゃんけんでもしてるかのような平凡なバトルばかり。キャラクターも魅力がないし、勝負に負けなくても気分的に負ければ奴隷になるとか設定もあやふやになってきたしで途中からもう視聴意欲なしで流し見状態だったw

第18位:重神機パンドーラ

久しぶりの大駄作


この監督さんの作品は個人的に合わないでの面白いと思える作品がほぼ皆無なのだが、ロボモノなので仕方なく見てるというのがいつものパターンだが、今回はあまりのつまらなさに途中で視聴を何度も断念しそうになったほど。とにかくツマラナイ。時代設定、ロボの造形、キャラクター、物語の進め方。どこを探しても褒める場所どころか興味をもてる箇所さえない。
これほどツマラナイと思った作品は、歴代最低の「銀色のオリンシス」以来くらいだわw
最新記事
最新コメント
タグ絞り込み検索
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
  • ライブドアブログ